坩堝 rutsubo

PUMA × KICKS LAB. JPN SUEDE 81BASTARDS

Wednesday, February 8th, 2017

article_244

 

日本のストリートファッションのメッカである原宿を拠点に、日本のスニーカー文化を世界へ発信するプレミアム・スニーカーブティック<KICKS LAB.>と、1981年生まれのメンバーを中心に結成されたアーティストコレクティブ<81BASTARDS>、さらにブランド設立から65年以上の歴史を持ち、地球上の最速のアスリートたちのために最速のプロダクトデザインを提供し続けてきたリーディング スポーツブランド<PUMA>とのコラボレーションによって誕生したスペシャルモデル<PUMA × KICKS LAB. JPN SUEDE 81BASTARDS>を発売することになりました。

今回のスペシャルモデルは、1968年にトレーニングシューズとして誕生して以来、<PUMA>が誇る定番のクラシックモデルとして不動の地位を築いてきた<PUMA SUEDE>を元に開発された、日本から世界へ発信するプロダクトモデル<JPN SUEDE>(ジャパンスウェード)をベースモデルとして採用。<JPN SUEDE>では、厳選されたスウェード素材のみをアッパー部分に使用しており、既存モデルとは異なる贅沢な質感が大きな魅力となっています。また、日本が誇る丁寧な物づくりの精神の象徴として、シュータン部分には日本製であることの証(あかし)「MADE IN JAPAN」の文字が刻まれています。

様々なイベントでのライブペイントやコラボレーション等の活動で知られる<81BASTARDS>が担当した、今回のスペシャルモデルのデザインは、日本の伝統的な文化であり美的観念でもある「禅」や「粋(いき)」をコンセプトとしており、ブラウンのゴムソールにアッパーのスウェード部分はブラックでカラーリング。さらにサイドのフォームストライプには、和を意識しながらも、<81BASTARDS>なではのストリート感が巧みにミックスされたグラフィックが盛り込まれており、ヒール部分の<KICKS LAB.>のロゴマークとも絶妙にマッチ。<KICKS LAB.>、<81BASTARDS>、そして<PUMA>という三者の個性が見事にクロスしたスペシャルモデルとなっています。

 

article_244_1

 

「81BASTARDS」について
1981年生まれであるメンバーを中心に結成された、ペインター、グラフィックデザイナー、タトゥーアーティスト、フォトグラファー、映像作家、トラックメイカーからなるアーティストコレクティブ。東京を中心に、ロサンゼルスやメルボルンにもメンバーが在籍、アーティストとしての個々での活動に加えて、81BASTARDSとして企業とのコラボレーションや、壁画、ライブペイントといったパフォーマンス活動を行う事はもちろん、写真家、映像作家、DJ というメンバーが属する特性を活かし、絵画、写真、映像、音楽のすべてを『81BASTARDS』のプロジェクトとしてパッケージし毎回発表する事にも定評がある。

店頭発売日: 2017年2月11日(土) 発売予定
※ 店頭販売方法はKICKS LAB. STORE official blog にて告知致します。

364644-01 PUMA × KICKS LAB. JPN SUEDE 81BASTARDS ¥19,000 +tax


aimi odawara Exhibition “NOOB TATTOO STUDIO”

Wednesday, February 8th, 2017

IMG_0347

 

施術部分を綺麗にするグリーンソープとヘアグリースが混ざった男臭い香り好きで、彼のお供で行っていたタトゥースタジオ。アウトサイダーとかアウトローが特に好きってわけではないけど、気だるさと失敗が許されない緊張が入り混じる感じが昔から好きだった。『私が彫り師になったらどんなことになるんだろう~!?』、妄想ストーリーを膨らませた私はマシーン片手に好き勝手描いていた・・・・。
『今日は何を入れたいのさぁ?』「エンジェルを右腕に!」。こいつ笑わせる!お前にエンジェルなんて似合わね~よっ、お墓に行っちまいな~!なんて思っていたらいつの間にか墓を彫ってしまったぜ~(笑)。「このNOOBっ!金なんて払わねえぞ~!」と文句を言いながら帰っていく客。まぁいい、いつものこと。そうココは “ NOOB(下手クソ)TATTOO STUDIO ” さっ
(*この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称は架空であり妄想であり、実在のものとは関係ありません)

各メディアで引っ張りだこの彼女とGP&GCとの2年ぶりの化学反応!『NOOB TATTOO STUDIO』と銘打って、架空のタトゥースタジオを描きます。伝統工芸を伝承する温かみのあるseeseeとのコラボを始め、ポスター、やタトゥーシールなどのグッズなども展開。どうぞご期待ください!

aimi odawara Exhibition
“NOOB TATTOO STUDIO”
2017.2 / 14 (Tue) 〜 3 / 5 (Sun)
at Good People & Good Coffee

Google MAP

*Opening Party 2/14(Tue) 18:00〜20:30

【小田原愛美プロフィール】
東京都出身。和光高校卒業後、日本デザイナー学院でデザインを学ぶ。 在学中、YAMAHA VOXの広告デザインでグランプリを受賞。個展やグループ展開催、BEAMS TやJACKSON MATISSE、Kinetics等とコラボレーションするなど精力的に活動。2014年より自身のブランドI&MEを立ち上げ、デザイナーとしても活躍の場を広げるマルチクリエイター。

www.aimiodawara.com

 

テキスト:Good People & Good Coffee 引用


Ly Solo Exhibition”SOMEWHERE” At.omotesando ROCKET

Thursday, February 2nd, 2017

LY1

 

2016年に、ギャラリー内全面壁画と4メートルに及ぶLUVの立体作品を制作し、

小さい頃から描きたかったモンスターとランドスケープの世界を発表した

展覧会”FAR FROM HOME”の続展”SOMEWHERE”を開催。

 

“FAR FROM HOME”は彼女が幼少の頃からPAINTして来て、やっと描きたかったものを制作発表し、

「こんな処まで来ちゃった。」と立ち止まり、振り返る展覧会でした。

本展”SOMEWHERE”では、2016年に東京とマレーシアで開催した”FAR FROM HOME”を終え、

彼女が次に見て、絵描くランドスケープやその断片の作品を発表します。

LyとLyが描くモンスター”LUV(ルーヴ)”が行く”SOMEWHERE”はどこなのか、ぜひ。ご覧下さい。

 

 

Ly Solo Exhibition”SOMEWHERE”

At.omotesando ROCKET

2017.2.24.fri-3.1.wed

 

http://by-rocket.tumblr.com/post/139893514547/表参道rocket